ワイズラブログ

IoT時代の、ICタグとRFIDデバイスを利用した物流・商品管理システムの開発、電子ペーパーを使った新しいタイプの商品開発など、さまざまな技術を融合したITサービスの開発を行っております。

ワイズ・ラブは
IoT時代の、ICタグとRFIDデバイスを利用した物流・商品管理システムの開発、
電子ペーパーを使った新しいタイプの商品開発など、
さまざまな技術を融合したITサービスの開発を行っております。
このブログでは製品紹介や展示会情報はもちろん、会社での出来事などワイズ・ラブを身近に感じていただけるような
記事を書いていきたいと考えています。



☆細かい作業☆

またまた間が空いてしまいました。
節分も立春も過ぎましたが寒い日は続きますね。


節分前夜(2015/02/02)、我が社では地道な作業がとり行われていました。

f:id:yslablog:20150210163519j:plain

 

何をしているのでしょうか?

 

f:id:yslablog:20150210163559j:plainf:id:yslablog:20150210163625j:plain

 

「小さいドアノブ」のような物がたくさん作られています。
全部で 50個 作成しました。

実は年末には 200個以上(!)作成していたのですが、
作るのに必死すぎて写真を撮れず、記事にできませんでした。
今回撮れた写真も3枚のみ。
本当はもっといろんな作業をしていたのですが、、、。


この小さな作業が「あのシステム」の「あの重要なアイテム」だなんて!!


つづく。

premierevision2015 の準備と新年会♪

先週、植山グループの社長が我が社に来られました。

2月に開催される premierevision で使用する商談支援システムのセッティング練習と作業の流れを確認してもらうのが主な主旨でした。

我が社のO田による植山社長へのレクチャー風景。

f:id:yslablog:20150127160615j:plainf:id:yslablog:20150127160645j:plain f:id:yslablog:20150127160742j:plainf:id:yslablog:20150127160816j:plain f:id:yslablog:20150127161302j:plainf:id:yslablog:20150127161334j:plainf:id:yslablog:20150127161435j:plain


夜は植山社長を囲んで新年会を兼ねた食事会♪

f:id:yslablog:20150127160912j:plain f:id:yslablog:20150127160943j:plain

こんなに大人数でこのお店に来るのは久しぶりで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

f:id:yslablog:20150127161053j:plain

導入事例☆Beacon(ビーコン)を使用した車両位置管理システム

少し間が空いてしまいました。
お正月気分もすっかり抜けて我が社は相変わらず走り続けています。

今回は、昨年末に実運用が開始されたシステムを紹介します。
以前紹介した 車両位置管理システムです。

導入先は HondaCars横浜さま。

今回の運用では、管理スペースが立体駐車場型のため
GPS と Beacon(ビーコン) を使用しての位置管理を行っています。

Beacon とは「存在や位置を伝えるために、光や電波、信号などを発信する装置」です。
Beacon が発信しているエリア内にアプリをインストールしているスマートフォンがあると、
Beacon からの情報を表示&取得することが出来るので、様々な分野での活躍が期待されています。

今回は Beacon を位置情報発信装置としてGPSと並行して使用しました。
屋外のGPS情報を取得出来る場所の位置情報はGPSで取得し、
屋内のGPS情報を取得しにくい、取得出来ても何階か?などの情報が必要な場所は Beacon で取得することで車両の位置を管理することができます。

 

f:id:yslablog:20150121111930j:plain

 

広大な駐車スペースをブロック単位に分け(上図エリアA、B、C)、そのスペース内を網羅できるように Beacon を設置し、そのスペース内にタグを貼付した車両を置き、スマートフォンで位置管理登録を行うようにしました。

今回の HondaCars横浜 様の運用では、車両を識別するタグに印字された1次元バーコードでを利用しています。

今回のシステムでは、Beacon の設置場所を固定して位置情報を取得するツールとして使いましたが、他にも Beacon 本体を持って移動することで人や物の動線管理などにも運用可能です。

 

これから Beacon に関する情報も多く提供していきたいと考えています。

2015新年のごあいさつ&年末の風景☆

新年あけましておめでとうございます!!
2015年がスタートしましたね。
我が社も本日が仕事初めになります。
本年も従業員一同よろしくお願いいたします。


2015年初ブログ記事は、、、
年末の大掃除や忘年会の様子をお伝えします。

f:id:yslablog:20150105114308j:plain

ワイズ・ラブの仕事納め&忘年会は12/26でした。
午後からは社員総出で大掃除。
自分のデスク周りと担当箇所の掃除を行いました。

 

 

f:id:yslablog:20150105114357j:plain

前回記事で紹介した 【hap wall】 周り。

いつかこの場所を 「ワイズ・ラブ 開発ショールーム」 にしたい!という野望を持ったまま数年が経ってしまっています。笑
「光るタグ☆VEGA」 やその他研究開発の作業スペースとして使われているので、ショールーム化はもう少し先かもしれません。

 

 

f:id:yslablog:20150105114434j:plainf:id:yslablog:20150105114511j:plain

いつの間にかたまってしまった段ボールや梱包材の片付け風景。
結構な量ですね!

 

大掃除が終わった後は、忘年会!!!
大抽選会あり、

f:id:yslablog:20150105114716j:plain

 

写真撮影にいそしむ社長あり、

f:id:yslablog:20150105114937j:plain

 

2次会は恒例のカラオケ。

f:id:yslablog:20150105115059j:plain

 

今回は社長に変わりI田さんが熱唱してくださいましたよ。

f:id:yslablog:20150105115140j:plain

【研究開発品】 hap cube ♪

クリスマスです!


と言っている間に明日は仕事納め。
今年もあっという間に過ぎていきますね。


今回はクリスマスだし、かわいいネタがないかなぁ、、、と考え
会社の展示品(研究開発品)としては古いものですが、
わたし自身気に入っているものを紹介したいと思います。

f:id:yslablog:20141225160513j:plain

かわいいと思いませんか!?
hap cube(ハップ キューブ)と言います。

1辺が7.5cmの、角が丸い乳白色の立方体。 「hap cube」
搭載している小型マイコンチップには

 ☆触ると光る
 ☆傾けると光る
 ☆手のひらで暖めると光る
 ☆何かを感じると光る
 ☆近くの「 hap cube 」同士がつながって光る
 ☆遠くの「 hap cube 」同士がインターネットを介してつながって光る
 
などの機能を備えています。

これは製品ではなく  「研究開発品」 として 2005年に生まれたものです。
いくつかのイベントに出展されたり、「hap cube」 から生まれた 「hap wall」 はその後多くのイベントで展示され、子供たちにも人気でした。

f:id:yslablog:20141225160732j:plain

この写真は関西空港で行われたイベントでの1枚。

手前の芝生の中でホタルのように淡い光を放っているのが

「hap cube」 シリーズのひとつです。
夏のイベントだったのですが、ロマンチックですよね?

同じイベントの動画もあったので紹介します。

hap cube - YouTube


違うイベントですが 「hap wall」 の動画はこちら。

つながる壁【hap_Wall】 堺「大産業祭」での展示の様子 - YouTube


あわくやさしい光と人が 「つながるインテリア」 として展示していました。


この 「つながる」 は我が社の大切なキーワードのひとつです。

 ♪装置と人がつながる  (センシング、UI)
 ♪装置と装置がつながる  (通信)
 ♪装置を通じて人と人がつながる  (コミュニケーション & Love)

 

この丸みを帯びたカタチと、やわらかい光り方がとっても好きです。
実用化、商品化できないかなぁ?と実は今でも考えています。

この研究開発が行われてからもう10年近くになるんですね!?
今の我が社の技術と組み合わせたら、楽しいものができるはず・・・!
いいアイデアがあったら教えてください♪

 

つながるインテリア「hap cube」の記事はこちら。

KZSTe!(かざしてっ!)提案その2♪

今週は全国的に冷えましたね?
みなさんの住んでいる地域は雪が降っていますでしょうか?
ここ大阪・堺でも一瞬だけ雪が舞ったりしたようです。
わたしは見られませんでしたが、、、。

大風のような風(爆弾低気圧、と言っているニュースもありましたね)で寒さがさらに沁みました。
年末に向けて忙しいと思いますが、体調にも気を付けたいですね。


今回もKZSTe!(かざしてっ!)の ET2014 での展示品の動画を紹介します。
 「離席メッセージボード」 をイメージした展示品です。
 
 みなさん 「離席メッセージボード(カード)」 をご存知でしょうか?
 会社で外出や会議などで席を外す際のちょとした 「お知らせカード」 です。
 

f:id:yslablog:20141219174516j:plain

 
 こんな感じのカードを離席時に自分のデスクに置いて、すぐ戻るのかどうかを用事に来た人たちにお知らせするために使います。付箋(ふせん)紙 にメモとして書いて貼っている人もいらっしゃるのではないでしょうか?

それを KZSTe! でしてみると、、、


KZSTe!(かざしてっ!)ソリューションデモ2【ET2014】 - YouTube

 

ET2014 では社員証をイメージしたカードでデモを行いました。
スマートフォンを使っても出来そうです。
アプリを使って、独自のメッセージを表示させることも出来そうですね。

↓ ↓ ↓ Facebookもよろしくお願いします! ↓ ↓ ↓

KZSTe!(かざしてっ!)提案その1☆

あっという間にもう年末です。
みなさんいかがお過ごしですか?


今回は ET2014 で好評いただいた展示品の中から
KAZTe!(かざしてっ!)を使った
「インバウンド向け値札デモ」の動画を紹介します。

「インバウンド」とは簡単に説明すると「日本への外国人旅行者」です。
繁華街や観光地に行くと海外からの観光客の方々を多く見かけます。
飲食店や量販店などでは外国語対応スタッフを常駐させたり、
外国語メニューを用意したり、それぞれ対応されている所もあります。

ですが外国語対応スタッフが少なくて多くの観光客に対応しきれなかったり、
そもそも外国語対応スタッフがいなかったりして、うまくコミュニケーションが取れずお互い残念な思いをされることもあります。

そんな時に、こんなツールがあれば、、、

 


KZSTe! (かざしてっ!) ソリューションデモ 【ET2014】 - YouTube


お店に来られた方が、自分の国のマークがついたカードを店頭で受け取り商品を見て回り、気になった商品の前にある電子ペーパーにカードをかざすと自分の国の言語で商品説明が表示される仕組みです。
これで気になる商品を見て回り、本当に欲しい!詳しく聞きたい!という時にスタッフを呼ぶ、、、というお店側にも海外からのお客様にもやさしいシステムです。


これはKZSTe!(かざしてっ!)を使ったひとつの提案です。
他にも KZSTe!が活躍する場面は多くあると思いますが、 KZSTe!の良い所をアピールできるとってもわかりやすい展示品だったと思います。

実際に会場でも多くの方々に感動していただき、みなさんカードを「かざして」くださいました☆


ET2014 での展示品動画はまだあります。
次回も楽しみにしていてくださいね!

ET2014 その後。

少しご無沙汰しました。
気がついたらもう12月ですね。

あらためて、ET2014 へご来場いただいた方々、本当にありがとうございました。
ET2014 で繋がったご縁を大切にしていきたいと思っています。

* * * * *

これは先週、ET2014 の荷物が届いて荷解き最中の写真です。

f:id:yslablog:20141201182438j:plain

なかなか散らかっています。

こちらは展示品を隔離して片づけている写真。
開発担当のデスクに行くもの、
会社の応接スペースに展示するもの、などがテキパキ仕分けられていきました。

f:id:yslablog:20141201182513j:plain

片付けられたパネルや展示品はこちら

f:id:yslablog:20141201182617j:plain

組込み総合技術展 ET2014 最終日報告☆

2日目を終えて、社長からの書き込み。

f:id:yslablog:20141125141755j:plain

いよいよ最終日です。
最終日も多くの方々に興味を持っていただき、説明スタッフが足りなくなるような場面も時々。
たくさんの方々との交流で新しい縁が生まれました。
この縁がどんどん太くなっていろんな場面で繋がっていけたらいいなぁ、と考えているうちに17:00になり、 ET2014 が幕を閉じました。

綺麗にレイアウトされていた展示物も、

f:id:yslablog:20141125141849j:plain

私が何を手伝ったらいいのか戸惑っているうちに、男性4人がテキパキと梱包していきます。

f:id:yslablog:20141125142226j:plain

最後はブースが空っぽに。

f:id:yslablog:20141125142301j:plain

周りを見渡すと、あんなに華やかだった展示会場もあっという間に片付けられていました。

そして展示品としてお借りしていた物をお返しするため先にパシフィコ横浜を離れていた社長から掲示板に書き込みがありました。

f:id:yslablog:20141125142351j:plain

 

展示会期間中ご来場いただいた方々、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!

組込み総合技術展 ET2014 2日目速報!

19日から21日までパシフィコ横浜で開催している
「組込み総合技術展 Embedded Technology 2014」
本日2日目でした。
ブース番号「C-17」です。

 

初日を終え、社長から書き込みがありました。

f:id:yslablog:20141121021020j:plain

来客数はまずまず・・・なんでしょうか?
全体的には好感触の様子。


そして・・・

f:id:yslablog:20141121021106j:plain

来ちゃいました、パシフィコ横浜!!!!!
夜行バスで。
社内で(社外もですが)多くの人に理解していただけないのですが、私、新幹線で早起きして行くより夜行バスで行く方が気持ちも身体も楽なんです。

本日から先発隊の4人と合流して ET2014 に参加します。

会場すぐの時間帯はブースに来られる方も多くなかったのですが、午後から夕方に時間が進むにつれてブースにはたくさんの方が来られました。

f:id:yslablog:20141121021311j:plain

f:id:yslablog:20141121021351j:plain

KZSTe!の展示品はどの来場者に紹介しても感動していただけました。
その他の展示品も幅広い業種の来場者の方々に興味を持っていただき、 ET2014 に出展した事で多くの方々との縁が生まれたと感じました。

そして16:00を過ぎたあたりから、会場全体が今までとは違った雰囲気になってきました。
17:00になり、その理由が分かりました。

f:id:yslablog:20141121021547j:plain

あちこちの出展ブースから「ふるまい酒&フード」が始まったのです!
初めて知ったのですが、 ET では恒例らしいです。
みなさんビールやワイン片手に展示会場を回られています。
お酒を片手に展示品の説明を聞く人、説明する人、、、こんな展示会があるなんて!!
来場者が夕方から一気に増えたのも・・・納得。笑
社長もいつも以上にテンションが上がった様子。

f:id:yslablog:20141121021642j:plainf:id:yslablog:20141121021742j:plain

 

明日はいよいよ最終日です。
本日ご来場いただいた方々、ありがとうございました。
明日も引き続きお待ちしています☆

 

f:id:yslablog:20141023152537j:plainf:id:yslablog:20141023152518j:plain