物品位置管理IoTサービスXeye(クロスアイ)の専用デバイス
『Xeye自動測位ユニット』を2019年2月22日に初出荷しました!
2019年1月17日にリリースした『Xeye自動測位ユニット』は、
有難いことに多数のお客様から引き合いを頂いており、
既に複数の企業様でトライアルを進めて頂いております。
今回はトライアルを経て、初の本格導入ということで、
約300台の自動測位ユニットを出荷する運びとなりました。
1台1台丁寧に、設定と動作確認を行い、専用のダンボール箱に詰めていきます。
300台分のダンボール箱を台車に載せていよいよ出荷です!
記念すべき初出荷のため、Xeyeチームのスタッフでオリジナルハッピを着て見送ります。
『Xeye自動測位ユニット』がお客様の現場での業務効率化に大いに貢献してくれることを願って…
この初出荷を皮切りに、今後も続々と本格導入が開始致します。
今回は建設機械の位置管理を目的として導入頂きましたが、他にも車両製造現場やオークション会場での車両の位置管理、産廃コンテナの位置管理、大型機械の位置管理等、様々な現場でご活用頂くことが可能です。
「探すムダ」にお悩みのみなさま、位置を見える化して業務の効率化をはかりませんか?
無料で1ヶ月間のトライアルも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
----------
■Xeye(クロスアイ)自動測位ユニットの詳細はコチラ
■無料お試し導入申し込み
■お問い合わせ
https://www.xeye.jp/contact.html
↓ ↓ ↓ Facebookもよろしくお願いします! ↓ ↓ ↓